この記事では、これまでの新型コロナウイルス(COVID-19)の世界感染者・死亡数の統計や新型コロナウイルス関するニュースを時系列で振り返ります。
発生状況についてグラフ化
データソース:WHO 26 April 2020
1ページ目:感染者・死者数、人工10万人あたりの統計
2ページ目:地域別の線グラフ
3ページ目:総感染数と総死亡数の棒グラフ
2020年
4月
- 2020.04.06
3月
- 2020.03.21
- 2020.03.17
- 2020.03.13
-
- 【株価】 日経平均株価 全面安 2016年11月以来、3年4か月ぶり1万7000円割れ 欧米市場の急落受け
- 2020.03.12
-
- 【伊国】 死者1000人超える
- 【米国】 プリンセス・クルーズのクルーズ船18隻、2か月間運航中止を発表
- NY株式市場 売買が自動的に停止に。主要な株価指数の下落率が、前の日に比べて7%を超えたため
- 【米国】 米政府で感染症対策を率いる国立衛生研究所(NIH)のアンソニー・ファウチ国立アレルギー感染症研究所(NIAID)所長は、新型コロナの致死率はインフルエンザの10倍と指摘
- 【米国】 トランプ氏、イギリス除く欧州からの渡航一時停止を宣言。入国を30日間全面禁止
- 【WHO】 新型ウイルス感染拡大は「パンデミック」 積極的な対応呼びかけ
- 【エルサルバドル】 すべての外国人の入国を21日間禁止へ
- トム・ハンクス夫妻が新型コロナ感染
- 【NY外為】 円上昇、WHOが「パンデミック」宣言で株が急落
- 2020.03.11
- 【英国】 イギリス保健省の政務次官 新型コロナウイルスに感染
- 2020.03.10
- 【日本】 鳥取市用瀬の旧マスク工場を再稼働
- 2020.03.08
- 【WHO】 新型コロナとインフルエンザの違いというレポートを公開
- 2020.03.03
- 【WHO】 未知の領域に突入したと発表
- 2020.03.01
- 【日本】 北海道内で新たに感染者2人が確認 感染者は合わせて72人
2月
- 2020.02.29
- 【日本】 北海道35例目の感染者釧路地方に住む70代無職の男性死亡、北海道で死者3人に「院内感染の疑い」
- 2020.02.28
- 【韓国】 新たに315人の感染が確認されたと発表。
韓国での感染者数は計2337人となった。死者は13人。 - 【日本】 済生会有田病院を受診 70歳代の農業男性死亡
- 2020.02.27
- 【イラン】 イラン副大統領が感染
- 2020.02.26
- 【韓国】 新型肺炎韓国の感染者1千人超す新たに169人の感染が確認され、計1146人に。死者は11人。
- 2020.02.19
- 【ロシア】 中国市民の入国を禁止
新たに169人の感染が確認され、計1146人に。死者は11人。
- 2020.02.13
- 【日本】 新型肺炎、国内初の死者 神奈川県の80代女性
- 【日本】 済生会有田病院に勤める50代の日本人男性外科医が新型コロナウイルスに感染
1月31日に発熱と全身の倦怠感を発症、解熱剤を服用しながら2月3~5日は勤務をした。CT検査で肺炎と認められ、10日に入院) - 東京都内に住むタクシー運転手の72歳日本人男性感染
1月
- 2020.01.28
- 【日本】 中国湖北省武漢市からのツアー客を乗せた60代の男性バス運転手が日本人で初めて感染
- 2020.01.25
- 【米国】 中西部イリノイ州で国内2人目となる60歳の女性感染(13日に武漢から帰国)
- 2020.01.22
-
- 【米国】 中国・武漢からの渡航者の入国を5つの空港に制限
- WHOが緊急会議
- 北朝鮮、中国からの観光客の受け入れを全面停止
- マカオで新型コロナウイルス感染例を初確認
- 台湾、台湾と武漢間の団体旅行を一時停止
- 日本、感染者1名、死亡者0名
- 中国、感染者440名、死亡者9名。
- 2020.01.20
- 【日本】 中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎について(第5報)
- 【中国】 深圳市や北京市にて新型コロナウイルス関連の肺炎の感染者確認(深圳市1名、北京市2名)
- 2020.01.19
-
- 【中国】 広東省深セン市で1人の感染確認
- 【韓国】 韓国で最初の感染症例確認
- 2020.01.16
- 【日本】 新型肺炎、国内で初確認…神奈川在住の中国人男性
- 2020.01.14
- 【日本】 中華人民共和国湖北省武漢市における原因不明肺炎の発生について(第4報)
- 2020.01.12
- 【タイ】 タイで最初の感染症例を確認
- 2020.01.12
- 【中国】 中国国内の感染者のうち7例が退院、6例が重症
- 2020.01.10
- 【日本】 中華人民共和国湖北省武漢市における原因不明肺炎の発生について(第3報)
- 2020.01.09
- 【中国】 新型肺炎に関する初の死亡例が中国で確認
- 2020.01.08
- 【韓国】 中国国籍の30代女性、中国肺炎と疑われる患者を初確認
- 2020.01.07
- 【日本】 中華人民共和国湖北省武漢市における原因不明肺炎の発生について(第2報)
- 2020.01.05
- 【中国】 武漢市衛生健康委員会が感染者数5、うち7人重症と発表
- 2020.01.03
-
- 【中国】 中国、原因不明の肺炎44人に、44人中11人が重症
- 【マカオ】 空港に続きカジノ施設でも防疫対策強化
- 2020.01.02
- 【中国】 中国、肺炎関連のデマを流したことして8人を処罰
- 2020.01.01
-
- 【中国】 海鮮市場(華南海鮮城)を閉鎖
- 【マカオ】 マカオ国際空港は武漢から到着した航空機内にて、搭乗者全員に対する体温検査の実施
2019年
- 2019.12.30
- 【中国】 武漢市の病院に勤務する医師の李文亮により、原因不明の肺炎について記載された公文書の流布がWeChat(微信)にて行われる。
- 2019.12.08
- 【中国】 武漢市で原因不明の最初の肺炎患者が報告された。
データソース:厚生労働省の報道発表資料。チャート描画:Chart.js、Data Studio Product Overview。
コメント